XII: The Hanged Man

このブログはロックだ。そしてこのブログを開いた君たちもロックだ。

【攻略】同盟内でのやりとり

何度も言っていますが、Lord of Knightsは1人では何もできないゲーム(ソーシャルゲームってそういうものですが)。

なので、同盟内で足並みをそろえるのが非常に重要です。

募金活動

初心者には、「寄付が、同盟レベルを上げる唯一の手段」ということを知らない人もいるので、序盤はしつこく募金を募るくらいでOK。

あとは、「もう少しでレベル上がるので寄付お願いします」とか、「合併の話が進みそうなので、レベル上げたいです」とか、ほどよいタイミングで告知を出すとか結構な効果あり。

城囲み

このゲーム最大のイベントと言えば、高ランクの冥王軍砦(要塞や、クリスタルキャッスル)攻略。城を攻めるためにはまず、城の隣接を確保しておく必要があります。そのため、早期に城を囲むというのが序盤の最も重要な作業となります。

やること

最終的な目標は、

  • 城の近くにできるだけ多くの拠点を建てる
  • 城隣接の8マスをすべて取る
  • 近くに他の同盟もいる場合はいつでも援軍を置けるようにしておく

という感じなので、やらなきゃいけないことは、

  • 誰か1人でいいので、城の近くまで進軍
  • 近くまで来たら、できるだけ多くの同盟員に集まってもらう
  • 城の隣接8マスは大体ランク7以上の土地なので、早期に取れるように使い魔整備

となります。

作戦立て

当然、他の同盟と競合するので、割と同盟総出でかからないときついです。

なので、まず最初にやるべきことは、どこを狙うか絞ること。城との距離や、他にどういう同盟が狙っているか(同盟の人数やランキングみて、かち合ったときにやりあえるかどうか)などを調べて決めます。

競合相手は、ランク1の砦を落とし済みかどうかも見ましょう。後述しますが、クエストで名声+2入っているはずなので、砦が建つタイミングが1日変わります。1日も差が付いたらまず勝てないので注意。

意外と調べて損がないのが、同盟員のデュエルランキング。デュエルの上位ということは、使い魔なしの状態でもむちゃくちゃ強いカードを持っているということで、もし戦争になった時に相手にしたくない(使い魔削らずに勝てる)人です。

また、他の同盟と不戦協定を組むことも多いですが、その場合は進軍速度命になります。足の速い人がいるかどうか、同盟内の戦力確認をしましょう。

進軍

1人いればいいというか、複数人でやったからといってそんなに速くはなりません

(一応、完璧に息が合えば、片方が拠点建ててる間にもう片方が進軍みたいなこともできますが、あんまりタイミング合わない。せいぜい、真昼間に進軍できる人と夜行性の人が協力したら24時間進軍ができる程度。ニート&不良社会人最強。それも、砦建て替え中に3時間ずつ小分けに寝れるというような器用なバカは、1人で24時間運用できますが。)

ただ、実際には役に立たないとはいえ、他の人もついてきてくれてるってのは思った以上の安心感あります。

  • 他の同盟も近くまで来てた場合、進路妨害してもらえるかも
  • 通り道にある砦の隣接もついでに取ってもらえる
  • 仕事中や寝てる間に他の同盟に抜かれるかもという不安が軽減(急な用事が入っても安心)
  • 城近辺についた時に、即座に囲み作業に入れる

などなど。協力者は募った方がいいです。

足場作り(遠征組)

誰かに近場まで進めてもらったあと、他の同盟員に一気に近くに来てもらう必要があります。

そこで問題になるのが、足がかりとなる土地取りで競合が起きること。結構遠くから時間をかけて出兵することになるので、「狙ってた土地が他の同盟員に取られた」というようなトラブルが起きます。

これを避けるため、出兵地点の情報はきっちりと共有しましょう。共有方法ですが、

  • チャットはすぐにログが流れて情報を見失うので、チャットだけというのはおすすめしない
  • 掲示板が一番おすすめ。「遠征/足場 予定地 情報共有」的なスレッドを立てましょう
  • (チャット+掲示板両方でもOK。大事なことなので2度)
  • 掲示板も、書き込みはこまめに消しましょう(無事着弾できたら消す。情報量が多いと調べるのが大変になって、共有漏れが起きやすくなります)

足場作り(先行組)

先行して進軍していた人は、できる限りランク2以上の土地を取って、足場になりそうな土地を増やします(遠征だとランク1しか取れないことがほとんどなので)。

他の同盟もどんどん進軍してくるので、

  • 他同盟の進路をふさぐように土地を取る(領地剥がししてくるようなら援軍置く)
  • 競合しない方向に伸ばす

とかやって、安全に遠征してこれる場所を極力増やします。他同盟から見て高ランクの土地で阻まれている場所が、自軍にとっては割かし安全なので、そういう言う場所がないか探すのも有効です。

砦攻略クエスト

結構重要なのが、早期にランク1とか2の冥王軍砦を落とすこと。

というのも、初回に限りですが、クエストで名声+2入るから。できれば、2個目の砦が建つ前にランク1の冥王軍砦、3個目の砦が建つ前にランク2の冥王軍砦を落とします。

これをやるのとやらないのでは、砦建てれるタイミングが丸1日変わります。城囲いは早い者勝ちで、1日の差は結構絶望的な差を生みます。

(もちろん、他の名声が手に入るクエストも全部こなしておきます。女神像が忘れがちなので注意。武器・防具工房Lv10でもそれぞれ+1ずつ入りますが、1つ目の砦でここまでレベルを上げるのは結構きついですが、2つ目なら大体いけるので忘れずに。)

砦攻め(低ランク)

冥王軍砦を落として回る作業は結構分業になるので、これも情報共有を。

初回

上記の通り、初回はクエストでの名声+2があるので、大々的にやります。1ゲーム目なら使い魔の整備、2ゲーム目以降なら無敵カード持ちの人を募ります。

生産力が低い段階で無理やりにでも決行することになるので、

  • 高ランクの城攻め同様、日時を決めて通達
  • 同盟員何人かには多少無理してでも軍事研究所を建ててもらう&破壊カードに使い魔を付けてもらう

などの事前準備が必要です。

それ以降

それ以降は、まあ、割と自由にやってもらう感じでOK。チャットや掲示板なんかで、「座標○○,○○の☆1に隣接しました。」、「○○,○○の殲滅終わりました。破壊お願いします。」「破壊100、○時間後着で出しました」とかやり取りします。

特に、可能な限り同盟員に貢献報酬を取ってもらうために、破壊は細かく分けて、たくさんの人で落とす方がいいです。

逆に、「砦落とす余裕ができたので(or 無敵カードが十分育ったので)どこか隣接済みの砦ありますか?」とか聞いてみるのも大事。

マナ生産力が上がってきて結構いいペースで砦落としができる段階になったら、掲示板に「砦隣接情報」みたいなスレッドを立てるといいです。

城・要塞攻め

城というか、高ランクの砦攻め。ランク4・5も1人での殲滅が無理なので、ある程度の調整は必要です。ただ、やっぱりランク6以上(要塞・城)が段違いに強いので、同盟総出でかからないといけないのはこちら。

ランク4・5

たまーに、ランク4とか5でも、一度冥王軍砦の周りを同盟員数名で囲って、拠点内に宿・武器・防具・軍事を整備してから攻めてる同盟を見かけますが、これはあんまりおすすめできなかったり。

移動拠点組は砦の隣接だけ取って、殲滅・破壊は本拠地からの遠距離出兵組に任せるのがいいと思います。3・4人いれば殲滅も破壊もできるはずだし、NPCの回復もそんなに早くないので、調整適当でもなんとかなるはず。失敗(殲滅しきれなかった)してから「他に出せる人いませんか?」と聞いても間に合うくらい。

農民な人は、「言われたら出兵する」みたいな人も多いので、案外、出せる人見つかります。

ランク6以上

問題はランク6以上。20部隊以上(ランク9のキングキャッスルに至っては100部隊以上)の部隊を一気に着弾させないといけないので、それなりの調整を要します。

  • 同盟員の戦力は常に確認
  • いけそうなタイミングがわかったら、早めに告知を出す
  • 攻略予定日は、できれば土曜日の夜あたりがいいです(一番人がそろうし、多少削りきれなくても日曜のうちに再出兵でカバーできることがある)

戦力確認ですが、注意としては、

  • 使い魔を付けているのがコスト6以上のカードかどうかも聞く(戦闘力で区切るのもあり。50万以上、60万以上、70万以上とかで分けて集計)
  • 必要部隊数の見積もり的にぎりぎりなら、低ランクの砦攻略を控えてもらう

(戦闘力がちょっと上がっただけで、与えられるダメージはかなり変わります。死なない×1発の威力でかいで、二乗で効いてくる感じ。)

ちなみに、予定日ぎりぎりまで戦力報告してくれない人もいるので、報告の少なさにビビって延期とかはそこまで心配しなくてもいいはず。ただ、「報告お願いします」的なチャット・メールも何度か出した方がいいです。

告知の方の注意は、

  • チャット、メール、掲示板全部で告知していいくらい
  • 1週間前とか、前日とか、区切りのいいタイミングで再告知を出す
  • 告知すべてに、攻める場所の座標と時間を書く(でないと忘れる。「詳しくは掲示板をご覧ください」とかやらない方がいい。タイトルにも入っていると探しやすくて助かる)

うざいくらいやって丁度。自分が全ワールドやっててW1+2以外は手抜きというのもあるんですが、しつこく告知があった方が、メールや掲示板を探す手間がなくて非常に助かります。

攻略予定日の決め方としては、普通は着弾時刻を土曜日の夜にするんですが、例えば、「ブルーキャッスルの直後にホーリーキャッスルも攻めるから、拠点の建て替え・再整備が間に合わない」「ブルー付近からの出兵を前提として、出兵にかかる時間を逆算して、土曜夜出兵できるように翌朝着弾の予定を組む」なんてやり方も有効かと思います。

貢献報酬狙い

高ランクほど特になんですが、貢献報酬がおいしくなってくる(覇者チケットやら名声やらが手に入る)ので、できるだけ多くの同盟員に取ってもらいたいところ。

そこで、以下のような出兵計画を立てるのがいいのではないかと思います。

  • 城の周り5×5マス以内の土地を取っている人は出兵を遅らせる
  • 破壊は、1%ぎりぎりずつ、みんなで分けて出す
  • それも、殲滅で活躍できなかった人に優先的に破壊を出してもらう(遠距離出兵の場合、殲滅に参加できた人は破壊部隊を出兵キャンセル)

(もっとも、ゲームバランスの調整なんかで正確な拠点耐久力がわからず、1%ぎりぎりは無理なことも多いので、少し多めの破壊になります。)

廃課金者の多い同盟だと、ランク6要塞なんかはむしろ弱すぎて、一瞬で殲滅完了しすぎて貢献報酬分けしにくかったりするので、あえて「一番強い部隊は出さないでください」とか言った方がいいかもしれません。

(戦闘力1.5倍くらいで、与ダメージは倍以上とかになったりもするので、戦闘力90万級の部隊がごろごろいたら、ほんと、当初予定(大体、戦闘力60~70万部隊の与ダメで見積もったり)の半分くらいで落ちたりもします。)

破壊カードに使い魔付けすぎない(1枚くらいは、破壊力2000くらいで止める)のも重要。

タイムスケジュールの具体例としては、例えば、

  • 21:00~21:30 5×5以内を持っていない人だけ殲滅部隊を出兵してください
  • 21:30~22:00 殲滅(制限なし)
  • 22:00~24:00 5×5以内なし、殲滅も参加できなかった人だけ、できるだけ1%ぎりぎりの破壊を出してください
  • 24:00~ 破壊(制限なし)

という感じ。

ただ、単独隣接取れてない(他の同盟も城の隣接を持っている)場合は、こういう悠長なことをやっていたら漁夫の利で破壊されちゃう場合があるので、「殲滅が終わり次第速攻で破壊」みたいな風にやる必要があります。(隣接剥がしして、保護期間の間に破壊という手も。)